宇佐こども園

社会福祉法人 宇佐福祉会

  • HOME
  • 園の理念
  • 園の環境
  • 園のプログラム
  • 入園について
  • 病気になったら
  • アクセス

お問合せ

Archive for the ‘お知らせ’ Category

令和3年度 1号認定 園児募集について

2020-10-26

令和3年度 新入園児の募集について

令和3年度に新規で入園を希望される方は下記の期間中に宇佐市役所子育て支援課で受付を行っています。

対象:令和3年4月~令和4年3月の間に入園を希望される方(2・3号認定

受付期間:11月26日(月)~12月18日(金)平日8:30~17:00

受付場所:宇佐市子育て支援課 保育支援係 TEL 27-8144

下記のPDF(市報11月号)をご覧いただき、対象となる方は申し込みをしてください。

※事前に園見学を行うことをお勧めします。その際はご連絡ください。

 宇佐こども園(TEL 0978-37-0111)

※1号認定は園で直接受付になりますのでご注意ください。

※在園児は継続の手続きが必要になります。園から継続の申請の用紙をお渡しします。

令和3年度 新規入園について(市報11月号より)ダウンロード

R2.10/26 子うさ木運動会 1日目

2020-10-26

令和2年10月26日(月)に子うさ木運動会を2Fホールで実施しました。

今年度は新型コロナウイルス対策もあり、人数を制限し、10/26、10/28の2回に分けて実施しています。

本日、1回目を実施しましたが、子どもたちのイキイキした姿や、ママの頑張る姿がたくさん見られました。

ご参加いただいた方、大変ありがとうございました。

本日撮影した写真を宇佐こども園HPの「いきいき写真館」にUPしています。

①右のバナーの「いきいき写真館」より入場してください。入場するためにはパスワードが必要になります。

②「令和2年度 10/26 子うさ木運動会 写真UP」を選択してください。こちらも別パスワードが必要になります。

※上記のパスワードは子うさ木職員にお尋ねください。

※写真は個人情報も含まれるためご家庭での閲覧に限らせていただきます。ご理解ご協力をよろしくお願い致します。

令和3年度 1号認定園児募集について

2020-10-15

令和3年度の1号認定(教育認定)の募集を行います。

募集は令和3年度に満3歳になるお子さんのみとなります。

入園申し込みについては下記の通りです。

対象:令和3年度に満3歳になるお子さん

   (平成30年4月~平成31年3月生まれ)

募集人数:4名

    ※年度の途中入園も今回の期間での受付となります。

必要書類:入園願書(1号認定)

配布期間:令和2年11月4日(水)~

    ※願書は宇佐こども園、または、親子ひろば子うさ木で事前にお受け取りください。

受付期間:令和2年11月16日(月)8:30~11月24日(火)17:30

受付場所:宇佐こども園(1号認定は園の受付になります。)

選考基準:選考(募集人数を越えた場合は園の基準に則り選考となります。先着順ではありません。)

結果発表:令和2年11月25日(水)予定

令和2年度 ミニ運動会(3歳未満児)写真UP

2020-10-14

令和2年10月13日(火)に行われた「宇佐こども園 ミニ運動会(3歳未満児)」の様子を写真でUPしています。

宇佐こども園2Fホールで行いましたが、3歳未満児の子どもたちがニコニコ笑顔いっぱいで楽しんでいる姿が印象的でした。

年長きく組もお手伝いしてくれました。組体操も披露してくれ、バッチリ成功!!とってもかっこよかったですね。

最後にはアンパンマンも登場してくれ、みんな大喜びでした!!

↓↓ プログラム

1 はじめのことば

2 体操 ♪みんなでオーイェイ!(全員)

3 かけっこ (全員)

4 忍者になっちゃった! (ばら)

5 くりひろいに行こう! (すみれ・ゆり)

6 組体操 (きく)

7 ダンス「ブー!スカ・パーティー☆」(全員)

8 フィナーレ「アンパンマン体操」(全員)

9 おわりのことば

右の「いきいき写真館」のバナーから入場し、パスワードを入れてください。園の保護者(祖父母等)、または園職員の閲覧のみとさせていただきます。

また、SNS等への投稿は個人情報保護の観点から行わないようにしてください。

写真上でダブルクリックすると大きなサイズで見ることができます。右クリックで画像をPC等に保存することも可能です。

令和2年度 運動会(3歳以上児)写真UP

2020-10-14

令和2年10月11日(日)に行われた「第74回 宇佐こども園 運動会」の写真をUPしました。

テーマは「こころをひとつに なかまとともに のりこえよう!

みんな2020 うさこどもえん運動会」です。

当日は秋晴れの中、子どもたちの一生懸命頑張る姿、楽しそうな姿をたくさん見ることがができました。これも保護者の方や地域の方のご協力あってこそです。本当にありがとうございました。

右の「いきいき写真館」のバナーから入場し、パスワード(園のしおりに記載)を入れてください。園の保護者(祖父母等)、または園職員の閲覧のみとさせていただきます。

また、SNS等への投稿は個人情報保護の観点から行わないようにしてください。

写真上でダブルクリックすると大きなサイズで見ることができます。右クリックで画像をPC等に保存することも可能です。

※園の職員による撮影のため、写っていないお子様もいるかと思います。ご了承ください。よろしくお願いいたします。

子うさ木だより 10月号UP

2020-09-24

子うさ木だより10月号をUPしています。
右のバー「親子ひろば 子うさ木」より入り、「子うさ木だより10月号」をクリックしたら閲覧できます。
携帯でも閲覧可能です。

親子ひろば 子うさ木 9月7日(月)閉所について

2020-09-04

非常に強いと思われる台風10号は特別警報級の勢力まで発達し、

6日(日)から7日(月)にかけて奄美地方から九州に接近または上陸する恐れがあります。

そのため、9月7日(月)の親子ひろば 子うさ木は閉所とさせて頂きます。

ご理解のほど宜しくお願い致します。

子うさ木だより 9月号UP

2020-08-27

子うさ木だより9月号をUPしています。
右のバー「親子ひろば 子うさ木」より入り、「子うさ木だより9月号」をクリックしたら閲覧できます。
携帯でも閲覧可能です。

子うさ木だより 8月号UP

2020-07-31

子うさ木だより8月号をUPしています。
右のバー「親子ひろば 子うさ木」より入り、「子うさ木だより8月号」をクリックしたら閲覧できます。
携帯でも閲覧可能です。

子うさ木だより 7月号UP

2020-06-29

子うさ木だより7月号をUPしています。
右のバー「親子ひろば 子うさ木」より入り、「子うさ木だより7月号」をクリックしたら閲覧できます。
携帯でも閲覧可能です。

« Older Entries Newer Entries »
地域子育て・応援拠点 園だより わくわくブログ いきいき写真館 syokuin

Back to Top

  • トップページ
  • 園児・保護者向け
  • お問い合せ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

社会福祉法人 宇佐福祉会 宇佐こども園 〒872-0102 大分県宇佐市大字南宇佐2535 TEL.0978-37-0111 FAX.0978-37-3211

Copyright 2013 USA KODOMOEN. All rights reserved.