loader image
ブログ

子うさ木 6月8日 絵の具で色あそび!

 「ねえ先生、梅雨時期の遊びって何ができるかな?」

毎年この時期になると、育児に頑張り中の保護者さんから一度は受けるこの質問。

子うさ木に来てくれる子どもたちもお外が大好きで、お天気の日は園児と一緒になって思いっきり園庭で遊んでいます。(ママ達お疲れ様です!)

……が、雨。 ということで、子うさ木で絵の具を使って大胆に遊んでもらおうと、イベント決行しました。

普段、ほとんど外で遊ぶ男の子たちも、何するの??のワクワクな表情!

 

CIMG4600

 

画用紙と絵の具をそれぞれに配り…

 

CIMG4601

 

簡単な説明をして、あとはやってみよう!

 

CIMG4610

 

CIMG4613

 

CIMG4638

 

CIMG4605

 

大胆に指につけて遊ぶ子、手につくのが苦手な子、絵の具を混ぜて遊ぶ子と様々でした。

 

今回のねらいは雨の日でも遊べる内容の他にも、小さな頃から絵の具に触れて、手や目で色を感じて欲しいなと思いイベントにしてみました。

普段の些細な遊びの中にも子どもにとってはたくさんの発見があります。そんなたくさんの発見のお手伝いを、今後も子うさ木で企画していけたらいいなと思っています!

皆さん、ぜひお気軽に子うさ木に遊びに来て下さいね。

 

子うさ木スタッフ 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA