宇佐こども園

社会福祉法人 宇佐福祉会

  • HOME
  • 園の理念
  • 園の環境
  • 園のプログラム
  • 入園について
  • 病気になったら
  • アクセス

お問合せ

元気いっぱいです!

 

もも組(3歳児)になって新しいことがたくさん増え、そんな園生活にも慣れてきました。

今日はその中の1つ、お帳面のシール貼りの光景を紹介します。

 

DSCN0531

 

「○月○日○曜日です。」と毎日日にちを確認し取り組んでいます。

 

 

DSCN0530

 

 

間違うこともありますが、最近では、数字を見せると少しずつ答えられるようになりました。

数字への興味が出てきて、シール貼りを楽しんでいます。日付を見つけるのも速くなってます。

 

 

 

外では毎日元気いっぱいに身体を動かして遊んでいます。

 

 

DSCN0538

 

 

この木のすべり台のお家から楽しそうな声が聞こえてきます。ちょっと覗いてみましょう!

 

 

DSCN0539

 

 

トントントン、、、、、     「はぁ~い♪」

 

 

DSCN0540

 

 

中を覗いてみると、おままごとをしていてパーティが開かれてました!!

もも組さんの大好きな隠れ家です!!!!!

 

 

 

DSCN0543

 

 

砂場では最近よく裸足であそんでいます!

「裸足で外に行くよ!」と言うと大喜びです♪ 手や足で砂や泥の感触を楽しんでいます。

 

 

DSCN0545

 

 

ケーキを作ったり、穴を大きく深~~~~く掘ったり、、、、、、

砂場あそびが大好きなもも組さんです☆

“お友達といっしょに”ということも出てきて、友だちとのかかわりも増え嬉しく思います。

 

『なべなべそこぬけ』のようなふれあい遊びも大好きで、笑顔がたくさん見られます!!

身体を動かすことが本当に大好きなもも組さんです♪♪

 

 

うがい手洗い、水分補給もしっかりとやってますよ♪

 

 

DSCN0537

 

 

DSCN0548

 

 

暑さに負けないように丈夫な身体をつくっていきます!!

 

 

 

←「園だより 6月号UP」befor-page  next-page「食育だより 6月号UP」→

地域子育て・応援拠点 園だより わくわくブログ いきいき写真館 syokuin

Back to Top

  • トップページ
  • 園児・保護者向け
  • お問い合せ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

社会福祉法人 宇佐福祉会 宇佐こども園 〒872-0102 大分県宇佐市大字南宇佐2535 TEL.0978-37-0111 FAX.0978-37-3211

Copyright 2013 USA KODOMOEN. All rights reserved.