宇佐こども園

社会福祉法人 宇佐福祉会

  • HOME
  • 園の理念
  • 園の環境
  • 園のプログラム
  • 入園について
  • 病気になったら
  • アクセス

お問合せ

宇佐こども園(仮称)1号認定募集について

平成27年度4月より「子ども・子育て支援新制度」実施に伴い、宇佐保育園は【幼保連携型認定こども園】宇佐こども園(仮称)へ移行します。

 

 

市報の11月号(6~7ページ)に平成27年度の園児募集施設が載っていますので参考にしてください。

 

市報11月号

 

 

 

教育認定(1号認定)、保育認定(2号、3号認定)・・・ 分かりにくい言葉だと思いますが、保育認定は今までの保育園と同じだとお考えください。手続きもほぼ同じで子育て支援課が窓口になります。

 

 

教育認定は幼稚園機能を新たに設けたものです。

平成27年度から認定こども園になることで、幼稚園機能を追加した形になります。

 

 

この幼稚園部分は市が窓口になりません。

 

 

園との直接契約になりますので、下記の「教育(1号)認定募集について」をご覧ください。

 

 

教育(1号)認定募集について

 

 

入学願書は園で受け取り、必要事項を記入した後、受付日にもってきていただくことになります。

 

受付日は 12月8日(月) 9:00~ になりますのでご注意ください。

 

 

※不明な点は園に直接お問い合わせください。

 

 

以下は今回の新制度について載せていますのでご参考にしていただけたらと思います。

 

 

「子ども・子育て支援新制度」については概要をまとめましたのでご覧ください。

 

 

Q子ども・子育て支援新制度って何?

 

 

 

内閣府HPにも載せている雑誌からの抜粋です。参考にご覧ください。

 

 

 

<参考資料>

 

「子ども子育て新制度って何?」

 

「みんなが子育てしやすい国へ」

 

「秋から始まる入園申請手続き前」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

←「かんきょうげき って何??」befor-page  next-page「子うさ木だより 12月号UP」→

地域子育て・応援拠点 園だより わくわくブログ いきいき写真館 syokuin

Back to Top

  • トップページ
  • 園児・保護者向け
  • お問い合せ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

社会福祉法人 宇佐福祉会 宇佐こども園 〒872-0102 大分県宇佐市大字南宇佐2535 TEL.0978-37-0111 FAX.0978-37-3211

Copyright 2013 USA KODOMOEN. All rights reserved.