宇佐こども園

社会福祉法人 宇佐福祉会

  • HOME
  • 園の理念
  • 園の環境
  • 園のプログラム
  • 入園について
  • 病気になったら
  • アクセス

お問合せ

待ってました!氷!

先日雪が積もった日に子どもたちに

「カップに水を入れて外に置いておくとどうなると思う?」

と聞いてみました。

 

 

答えは

 

「固まるやろー」「凍る」「雪が積もる」「こぼれる」

など様々でした。

 

「やってみる?」

 

の一言にみんな「やりたいー!!」と

テンションが上がっていました。

 

好きな形のカップを選び、

自分で名前を書き実験スタート!!

 

毎日朝来ると「先生氷できたかなー?」

と靴を履き走って向かいます。

 

DSCN0173

 

 

「早く開けてー」

 

DSCN0181

 

指を入れてみて・・・

 

DSCN0198

 

「あー・・・できてない・・・。」

「凍ってないなー・・・」

「先生いつ凍るの?」

などあの雪が積もった日からずっと

氷はできず子どもたちは残念そうにしていました。

 

それでも毎日走って向かいます。

 

 

そして今日!2月21日!

 

いつものように走っていくと子どもたちの

様子が違います。

「わーーーーー!」と歓声があがり

「氷ができちょんー!」

 

DSCN0199

 

自分のカップを手に取り

「見てー!」「すげー!!」

と興奮していました。

 

DSCN0208

 

毎日氷できた?と聞いていたももさんにも見せ

「触っていいよ。」と優しいさくらさんです。

 

DSCN0206

 

「先生見てー」

 

DSCN0202

 

とこの顔です(*^_^*)

みんな氷に触れとてもいい顔をしていました。

 

 

DSCN0204

 

またカップに水を入れて今度は

草や花を入れてやってみています。

また「先生氷見に行こうー」

とワクワクした子どもたちを楽しみにしています。

 

 

 

記事:さくら組担当

 

←「2月の誕生日会メニュー」befor-page  next-page「子うさ木だより 3月号UP」→

地域子育て・応援拠点 園だより わくわくブログ いきいき写真館 syokuin

Back to Top

  • トップページ
  • 園児・保護者向け
  • お問い合せ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

社会福祉法人 宇佐福祉会 宇佐こども園 〒872-0102 大分県宇佐市大字南宇佐2535 TEL.0978-37-0111 FAX.0978-37-3211

Copyright 2013 USA KODOMOEN. All rights reserved.