宇佐こども園

社会福祉法人 宇佐福祉会

  • HOME
  • 園の理念
  • 園の環境
  • 園のプログラム
  • 入園について
  • 病気になったら
  • アクセス

お問合せ

絵本大好き!すみれ組0歳児です!


 

 

最近の0歳児は、保育者が絵本を持って座ると、ハイハイやトコトコ歩いて来てちょこんと座り、口に指を当てて「しーしー」と(*^_^*)

 

〈絵本を読む前に歌う歌〉

”おはなし、おはなし、パチパチパチパチ、うれしいはなし、たのしいはなし、しーしーしーしーしずかにききましょう”

を覚えて一緒に歌い、その「しーしー」のしぐさがとっても可愛いです。

 

また好きな絵本を見つけると「よんで!」ともってきます。読み終わるとまた「よんで!」繰り返し何度もよんでいます。知っている動物などみつけると指をさして教えてくれます。

 

これからも絵本の楽しさを伝えていきたいと思います。

 

 

 

*好きな絵本紹介*

DSCN0064

 

『いない いない ばあ』

クマ、ネコ、ネズミなど沢山の動物が、いないいないばあをしていて、”ばあ”の表情がとても可愛いです。

 

 

『のせて のせて』

まこちゃんが車に乗って走っていると、クマ、ウサギ、ネズミ達が「ストップ!」と車を止めて一緒に乗り遊びにいくお話です。

 


 

『じゃあ じゃあ びり びり』

”音”を見て楽しんでいます。例えば、紙を破る時の音「びりびりびり」や水を出すときの音「じゃあじゃあ」など様々な”音”を見て楽しめます。また、この絵本は子ども達が大好きで、子ども達の見る中、このように破れてしまいました。

 

 

『むすんで ひらいて』

手遊びの「むすんで ひらいて」の絵本版。ウサギやパンダなど動物になりきって楽しんでいます。

 

 

 

紹介した絵本はほんの少しですが、ご家庭でも一緒に読まれてみてください。

 

 

 

記事:すみれ0歳児

 

 

 

 

 

 

 

 

←「きく組さん、こんなこと楽しんでいます。」befor-page  next-page「2月8日(土)パパも子育て応援日             第3弾参加者募集!」→

地域子育て・応援拠点 園だより わくわくブログ いきいき写真館 syokuin

Back to Top

  • トップページ
  • 園児・保護者向け
  • お問い合せ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

社会福祉法人 宇佐福祉会 宇佐こども園 〒872-0102 大分県宇佐市大字南宇佐2535 TEL.0978-37-0111 FAX.0978-37-3211

Copyright 2013 USA KODOMOEN. All rights reserved.