宇佐こども園

社会福祉法人 宇佐福祉会

  • HOME
  • 園の理念
  • 園の環境
  • 園のプログラム
  • 入園について
  • 病気になったら
  • アクセス

お問合せ

11月12日 七五三で宇佐神宮へ

11月12日(水)は七五三で宇佐神宮へ出かけました。

すみれ組、ばら組は下の宮まで、もも組、さくら組、きく組は上の宮までお出かけです。

 

宇佐神宮の木々は紅葉が美しい時期で、歩く景色の美しさに圧倒されます。

こんな自然豊かな環境が園のすぐそばにあることに感謝です。

 

IMG_4491

 

「もみじのはっぱもまっかだな~♪」と歌いたくなりますね。

見事に葉が真っ赤に染まっていますね。

子どもたちは寄り道が大好き。いろんなものに興味を持ち、発見しながら歩いていきます。

 

他クラスとてをつないで歩く姿が、とてもほほえましいですね。

 

IMG_4466

 

上の宮に着くと、みんなでそろって、お参りしてきました。

「2礼、4拍手、1礼。」「おおきくなりますように。」「げんきにすごせますように。」と手を合わせてきました。

 

 

IMG_4470

 

 

帰りに、広場に行って、走り回って遊んだり、お弁当を食べてして楽しみました。

 

 

IMG_4495

 

 

IMG_4483

 

 

外で、みんなで食べるお弁当に思わず、「にっこり!」

 

 

IMG_4490

 

 

遊びも、いろんな遊びを展開していき、とても楽しかったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

←「11月6日 山賊鍋作ったよ」befor-page  next-page「11月15日 宇佐市幼児音楽祭」→

地域子育て・応援拠点 園だより わくわくブログ いきいき写真館 syokuin

Back to Top

  • トップページ
  • 園児・保護者向け
  • お問い合せ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

社会福祉法人 宇佐福祉会 宇佐こども園 〒872-0102 大分県宇佐市大字南宇佐2535 TEL.0978-37-0111 FAX.0978-37-3211

Copyright 2013 USA KODOMOEN. All rights reserved.