宇佐こども園

社会福祉法人 宇佐福祉会

  • HOME
  • 園の理念
  • 園の環境
  • 園のプログラム
  • 入園について
  • 病気になったら
  • アクセス

お問合せ

11月お誕生会メニュー

11月19日のお誕生会メニューは

・フィッシュバーガー

・サツマイモのポテト

・キャベツとカニカマの洋風サラダ

・オレンジ

・ミネストローネ風スープ   でした。

 

131119

 

もも組さん以上でテーブルバイキング形式で行いました。

 

テーブルバイキング形式は、異年齢でグループを作って座り、大皿にのったおかずを自分たちで取り分けて食べます。

 

おかずを取る時は、お友達のことを考えて量を調節したり、順番にトングを回しあって取ります。きく組さんが、もも組、さくら組さんのお世話をする姿もよく見られ、取りにくい時には取ってあげたりと、優しい心が育っているなぁと感じます。

 

今回のメニューはフィッシュバーガーを自分で作って食べました。パンにレタスを置き、魚のフライを上に乗せて、タルタルソースをかけて挟んで出来上がりです。分からない子には周りのお友達が教えてあげて、みんな「見てみて!」「僕の魚が2個」「ソースもいっぱいのせた!」と楽しく作ることができました。

 

おかずは自分で食べられる量を考えて取り、自分で取った量はきれいに食べてしまおうね、と声をかけています。

 

IMG_5421

 

IMG_5423

 

 

すみれ組さんのメニューは、食べやすいように、パンをご飯に変更し、可愛らしくアンパンマンの顔のご飯にしました。

ばら組さんには事前にフィッシュバーガーを作って盛りつけて提供しました。

 

どのクラスも、日頃の給食にはないメニューで、とても楽しそうに食べていました。

 

今後もお誕生会メニューでは、季節の食材を使い、栄養たっぷりのメニューを考えて子ども達の笑顔が沢山見られるように頑張ります。

 

 

記事:給食担当

 

 

←「宇佐市幼児音楽祭出場!!」befor-page  next-page「子うさ木だより12月号UP」→

地域子育て・応援拠点 園だより わくわくブログ いきいき写真館 syokuin

Back to Top

  • トップページ
  • 園児・保護者向け
  • お問い合せ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

社会福祉法人 宇佐福祉会 宇佐こども園 〒872-0102 大分県宇佐市大字南宇佐2535 TEL.0978-37-0111 FAX.0978-37-3211

Copyright 2013 USA KODOMOEN. All rights reserved.