loader image
ブログ

2月28日 「うさ児童館」竣工式

2月28日に「うさ児童館」竣工式が行われました。

 

園からは年長きく組が参加をさせていただきました。

 

「うさ児童館」は宇佐市四日市 旧勤労青少年ホームを改装し、新たな施設として誕生しています。

 

愛称は「すくすく館」に決まったようです。

 

子育ての拠点として、小学生が利用したり、未満児の親子連れが子育てサロンとして利用できます。

 

また、料理室も完備しているので、料理教室などとしても市民の方が利用できるのではと思います。

 

「うさ児童館」の誕生によって宇佐市の子育て支援がさらに充実していくことを願っています。

 

 

IMG_6684

 

竣工式にはきく組も最初から最後まで参加しました。

 

はっぴを羽織り、和太鼓演奏までは、市長さんはじめ多くの関係者のお話に耳を傾けていました。

 

 

IMG_6700

 

 

テープカットにも代表者として2名が参加しました。

 

緊張したおももちでしたが、無事に大役を果たしました。 立派ですね。

 

 

IMG_6709

 

式の最後に和太鼓の演奏。子どもたちにとっては年長組最後の演奏となりました。

 

保育の中でこの和太鼓を取り入れ、リズムや振りを覚え、みんなで息を合わせて演奏をしてきましたが、最後となるとさみしく感じますね。

 

演奏は、今まで見てきた中で、一番上手な息のあった演奏でした。

 

特に創作太鼓の「大地の息吹」は音がひとつになり、見ている側もつい聞き入ってしまう演奏だったと思います。

 

子どもたちの感性や、継続することの大切さ、お友達と一緒に頑張ることなど、子どもたちから教わることがたくさんあるなあと改めて感じました。

 

 

IMG_6735

 

 

演奏後には、是永市長自らお礼をいただきました。大変ありがとうございました。

 

引率として、一緒にご参加いただいた保護者の皆様、大変ありがとうございました。

 

児童館の紹介ビデオが「YouTube」に出ていますので、ぜひご覧ください。

 

下記のURLをクリックすると見れますよ。子どもたちの元気な表情もみれます。

 

↓↓ 「うさ児童館」紹介

https://www.youtube.com/watch?v=3R91LwGISQk

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA