2月19日 なわとび大会の様子
とても寒い時期が続きましたが、寒い冬を乗り切るになわとび遊びが一番、と子どもたちはなわとびを手に園庭で、なわとび遊びに一生懸命です。
もちろん、なわとびに興味がある子、あまり興味がわかない子といますが、園では4歳児、5歳児には「なわとびカード」を配布し、挑戦する心を養っています。
子どもたちは、なわとびカードに載っている課題をクリアしようと、一生懸命なわとびにチャレンジします。
この日は、その努力をみんなの前で披露してくれました。
↑3歳児もも組。 まだなかなか上手に跳ぶことはできないですが、コツをつかもうと必死です。
「回して、跳ぶ」「回して、跳ぶ」・・・コツをつかんで来たら一気に上達できるはずです!!
笑顔で取り組んでいるのが印象的です。
↑4歳児さくら組 ずいぶん上手に跳べる子もいます。最初は2回跳び「い~ち、に~い」の跳び方でも大丈夫ですが、そこをクリアしたら1回跳び「いち、に、さん、し・・・」と跳べるようになってきます。
跳べば跳ぶほど上手になっていきます。
前をまっすぐ向いて、わきを締めて、縄を回します。足はややつま先立ちでジャンプジャンプ。
かっこいいですね。
↑5歳児きく組 縄跳びカードにすごく興味を持って、「せんせい、かずかぞえて~!」とみんな意欲的に取り組んできました。体力もつき、とってもかっこいい姿で跳ぶことができるようになります。
真剣なまなざしで、自分の限界に挑戦しようとする姿が何よりも印象的です。
200回、300回を超えると、息も荒くなり、きつくなりますが、それでもがんばろうとする意欲。
この頑張りは、すべてによい影響をあたえてくれるはずです。
最高500回以上跳べた子もいました。
↑ 1歳児クラスが見学に。お兄ちゃんやお姉ちゃんがんばって~!! と応援してくれています。
みんなで一生懸命がんばった縄跳び大会でした。
午後からは表彰式をしました。
4歳児以上はみんな賞状を受け取り、すこし誇らしげな表情をしていました。