ばら組、いろんなことに頑張ってます!
ばら組の最近頑張っているところを紹介します。
〈運動あそび〉
平均台、長縄、ボール、うんてい、マットなど様々な運動道具を使って毎日運動あそびをしています。その中でも今回は、ちょっと難しい!とび箱を紹介します。2歳児は、「よじ登ってジャンプする」「手をついて跳び乗る」ことをしています。基本は3段や4段ですが、今回は初めて5段に挑戦してみました。(子ども達より少し大きいくらいの高さです。)「えー、できるかなー」と不安そうな子ども達でしたが、簡単では物足りない!ちょっと難しいことに興味がある子ども達は、手と足を上手に使って、頑張っていました。
〈昼食〉
おねむりのピアノが始まると、手はお膝の上、目は閉じる、お口はチャックをします。静かになったら、「いただきます」の挨拶をするようにしています。最近、フォークやエジソン箸から、全員二本箸に変わったばら組さん。まだまだ持ち方はぎこちないですが、二本箸を持つことに喜びを感じ、毎日頑張っています。正しい持ち方って、教えるのは難しいですね・・・。
〈着替え〉
午睡の前に、体操服から私服にお着替えします。以前は「できーん」と保育者に初めから助けを求めていました。最近では、服が伸びそう!なくらい一生懸命、身体をくねらせながら服を脱いでいます。そして、前と後ろを保育者に「こっち?」と聞きながら、服やズボンを着ています。後は、子どもなりに(笑)きれいに畳んで、カバンの中に入れています。どうしても一人ではできないところは、保育者に、「○○して下さい!!」と言えるようになりました。毎日、お友達同士でどんな服を着ているか見せ合いこするのも楽しみのようです。
色々なことに頑張っているばら組の子ども達。全てに手を貸すのではなく、どのくらいできるか、どのようにしているか、見守っていくのも、成長を感じられ、楽しみでもあります。
記事:ばら組